【青山】プログラム:スモールグループ
ピラティスとは
ドイツの従軍看護士であったジョセフ・ピラティス氏が考案したヨガや様々なスポーツの動きを取り入れたエクササイズ。第1次世界大戦時に負傷兵のリハビリテーションのために実施され、1990年代には欧米のバレエダンサーたちが愛好していることが話題となり、アメリカ各地に浸透しました。
骨や内臓に近いところの筋肉(インナーマッスル)を使ったエクササイズは、シンプルで安全性が高いので、体力に自信のない方、運動経験のない方でも効果的に体を動かすことが出来ます。
少人数制のグループレッスンではピラティス専用のクッション性のあるマット、ピラティスリング、ゴムバンド、大小のボールなどのツールを利用することで、各関節への負担を軽減しつつ効果的にインナーマッスルを効果的に使えるようなレッスンを提供しています。
SUGATAが考えるピラティスの効果
コア(体幹)が鍛えられ、骨盤や背骨のバランスが整う。
姿勢が良くなり、内臓機能が向上する。
呼吸に合わせて身体の体幹(コア)を鍛える事により筋バランスが良くなる。
ストレッチ性を意識した運動なため、細くしなやかな筋肉・ボディーが手に入る。
身体全体の柔軟性、機能性が向上するため、腰痛・肩こりの改善につながる。
身体の、機能的に負担のない使い方が身に着く為、日常生活がエクササイズになる。
左右バランスが整い、体幹がぶれにくくなるので、ランニング、テニス、ゴルフ、サーフィンなど様々なスポーツにおけるパフォーマンスが向上する。
スモールグループレッスンの特徴
少人数(定員5〜6名)での、マットピラティスを行います。
◆ご自宅でも復習しやすいようなシンプルなエクササイズ
◆試される、自体重のコントロール力
◆動いた!頑張った・・・・!という達成感
◆気軽にピラティスを始められる
・・というものが主な特徴です。
感覚をつかみにくいインナーマッスルですが、それをサポートできるよう、
様々なツールを使い、様々な角度からアプローチします。
まったく初めての方から、経験者の方まで。オールレベルの内容でレッスンを毎回構成しています。
ビギナーズピラティス
基本的な動きを中心に、リズミカルに動いたり、伸び感のあるストレッチを取り入れています。
呼吸のこと、基本の身体の使い方を、毎回丁寧に説明します。
ピラティスの基礎を学ぶことで姿勢が変わり、 代謝の良い健康的なからだを作ります。
ピラティスがまったく初めての方、運動があまり得意ではない方、運動からしばらく離れている方などにオススメ。
ピラティス
オールレベルを対象をしている、レッスン内容です。
ピラティスリング、スモールボール、セラバンド、ストレッチポールなど、その日の参加者の方に合わせて、エクササイズ内容をインストラクターがチョイス。トレーニング要素、ストレッチ要素をバランスよく取り入れながら全身を整える、元気がでるレッスンです。
担当インストラクター:今野幸枝(木)、南澤未希(土)
代謝アップピラティス
普段と同じ生活でも脂肪を燃焼しやすくなったり、
基礎体温が上がることで健康的な身体をキープしやすくなるように、
身体の可動域を広げながら、インナーマッスルを効果的に鍛えていきます。
いつもと同じ「腕を振って歩く」「階段を上がる」「家事をする」でも
エクササイズすることで可動域や筋肉量が増えると
●歩幅や腕の振り方が大きくなったり、
●体幹を意識しながらモモを上げて階段を上がったり、
●インナーマッスルを使って家事をする
など・・・日常生活の行動そのものにエクササイズの要素が自然と取り入れやすくなり、
運動量が増え、消費カロリーがアップ。
冷え性や運動が苦手な方にもオススメのクラスです。
担当インストラクター:菊地ノブエ(火)
モーニングピラティス
スタジオの空気がいちばん清々しいのが、このモーニングレッスンの時間帯。
目覚めてまもない身体を、呼吸をしっかり使って起こしていきましょう。インナーマッスルを使うスイッチが入った身体で、一日を姿勢よく、心地よい状態で過ごすことができます。